プロウ スリブ (Pulau Seribu)
週末に留学生らでPulau Seribuに出かけました。 Pulau Seribuはジャカルタの北に位置し、インドネシア語で「1000の島」を意味します。今回は、その島の中でも最北端エリアに位置するPula …

銀行口座の開設について
インドネシアでは、ルピア建ての預金金利が日本に比べると非常に高いです。 この点に着目して、金利目的で、定期預金を検討する方もいるのではないでしょうか。 とある銀行の場合、 普通預金の金利は、預金額に応じて1 …

書籍事情(著作権に関する実状)
インドネシアにおける著作権保護の実状についての雑感です。 あくまで、私が見聞した事実であって、これが一般的な実状か否かは定かではありません。 最近、講義で参考書籍がいくつか紹介されたのですが、なかなか書店で …

講義2週目&履修変更
先週の講義内容をまとめて書いていこうと思います。 1 The Law of Business Organization 休講。2週連続休講なので、開講されるのか不安になってきました。 2 The Indon …

カワ プティ (バンドゥン) Kawah Putih (Bandung)
週末に、UI Baddy Club主催の日帰り旅行で、バンドゥン(Bandung)にあるKawah Putihに行ってきました。 今回の集合時間は、午前5時半と非常に早かったのですが、早朝に礼拝を行うイスラ …
